ブレイキングダウン 16.5 結果

格闘技ファン記録(RIZIN・DEEP)

ブレイキングダウン 16.5 終わりました。

昔に比べると、人気選手がいなくなったような気がします。

知らない選手が多すぎ?なのか、選手の入替の時期になってしまったのか?

注目の試合のみの感想になります。

せーや VS 佐々木kid楓

佐々木は格闘技未経験

せーやは、試合前にジョビンの店で飲んでいたということで、

朝倉未来に怒られる。

ここで勝たなければ、愛知に帰るのか・・・

せーやは、気持ちだけは強いね。

なので、なんとか勝てたような気がします。

朝倉海のUFC参戦に一緒にいっているので、

負けたとしても愛知に帰ることはなかったような気がします。

面白かったのは、瓜田さんがyoutubeで、

せーやのことを話していたのが面白かったです。

秋元優志 VS 関谷勇次郎

秋元は、RIZINの秋元強真のお兄ちゃんです。

前回はジョリーに負け。

今回は「やりますよ」の関谷勇次郎と対戦です。

下馬評は、秋元でした・・・

秋元はDEEPに出場経験があり、1分の試合となると難しいのではないでしょうか?

なかなか自分から攻撃できないようです。

残念ながら、今回も負けてしまいました。

強真から、「負けても次、何回も試合にでないと」と言われていました。

次もブレイキングダウンに出場するのでしょうか?

としぞう VS 武見浩史郎

今回はとしぞうの制裁マッチ

前日の公開計量で、としぞうの溝口批判に

朝倉未来が「無制限マッチ」に変更した

武見浩史郎は、JTT所属で、ボクシング経験あり。

どうみても勝てない・・・

結果、28秒でダウン😭

試合後、溝口がカメラに向かって中指を立てたことに対して

「運営がそういうことしちゃだめですね」と朝倉未来からの喝が入る。

今後、としぞうはどうなるのでしょう。

以上、ブレイキングダウン感想でした。