母のこと・暮らしの中で思うこと

母のこと・暮らしの中で思うこと

ガーデニング日記】去年の球根が咲いた!

こんにちは、keiです。去年掘り起こした球根この子達ですなかなか芽がでてから、葉が大きくならず。育ちが悪かったんですが、...
母のこと・暮らしの中で思うこと

ガーデニング日記】グラジオラスの花が咲きました!

こんにちは、keiです。今日は、庭に植えていたグラジオラスの花が咲いたので、その嬉しさをちょっとだけ記録しておこうと思い...
母のこと・暮らしの中で思うこと

ガーデニング日記】ついに…グラジオラスに花芽が出ました!

こんにちは、keiです。今日はとっても嬉しいご報告があります🌷植えてから約1か月ちょっと、毎日大事にお世話していたグラジ...
母のこと・暮らしの中で思うこと

梅の木の剪定

庭にある梅の木です。ある日、飛び出ている木があることに気づきました。わかりますか?角のように上に伸びている木がたくさんあ...
母のこと・暮らしの中で思うこと

プランター栽培

プランター栽培ここまで大きくなりました。小松菜です最短20日間で収穫なんですが、今のところ芽はでましたが、ここからなかな...
母のこと・暮らしの中で思うこと

芽が出た プランター栽培

種を植えてから1週間。何の変化も現れず。Youtubeをみて勉強したところ、芽が出るまでは毎日水やりが必要でした。毎日水...
母のこと・暮らしの中で思うこと

プランター栽培始めました

プランター栽培にチャレンジ野菜作りに挑戦してみようと思い、ちょうど家にプランターがあったので、やってみようと思います。プ...
母のこと・暮らしの中で思うこと

グラジオラスの球根

母は、毎年グラジオラスを100本近く育てていました。今年も、たくさんのグラジオラスが咲きました。これが、最後に咲いたグラ...
母のこと・暮らしの中で思うこと

ニラの花

ニラに花が咲いたまましばらく放置していた。食べるニラです。そのままにしておくと、こんな風に花が咲きます。何もしたくなく、...
母のこと・暮らしの中で思うこと

栗原はるみさんのレシピで、栗おこわ作りました🌰

先日購入した栗🌰昨日、皮を剥いて。栗の皮に切り込みを入れて、温めると皮が剥きやすいとのことでチャレンジ。温め方があまかっ...